12月スペシャルコンテンツ「入社して5年を迎えて システムクリエイター部門 金子さんへインタビュー!」
2021年12月01日 12:00 PM
2021
今年の10月末で入社して5年目を迎えたメンバーがいます。
システムクリエイター部門の金子さんです。
金子さんは Claris FileMaker のシステム開発を行っており、またセミナーでの講師も務めています。
入社した当初は Claris FileMaker 開発未経験だった金子さんですが、5年間で数多くの案件を担当してきました。
今回は5年という節目ということで、QRメンバーでインタビューしました!
ちなみに金子さんは2020年2月に Claris社の開発者インタビューも受けています。
→記事はこちら:販売員からの転職。一度は諦めたエンジニアの仕事に再挑戦。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
基本プロフィール
・出身:埼玉県
・前職:化粧品会社の美容部員
・趣味:旅行、映画、ピアノ
・YWCへの入社日:2016/10/24
・得意なこと苦手なこと
ーー得意:細かい作業。
ーー苦手:寒さ。大勢の人の前で話すこと。
また、金子さんは運動が得意で長距離走やスイミング、テニスがお好きだそうです。
以前実施した社内ボウリング交流会では、金子さんのチームが圧勝しています!(笑)
(ボウリング交流会の様子はこちら)
最近だとSUP(スタンプアップパドルボード)もやったそうです。かっこいいですね!
沖縄でSUPをした時の写真
どのような開発実績がありますか?
・株式会社ブリヂストン様のゴムの検査管理システム
・株式会社楽楽館様のデイサービスでのカルテ管理システム
・琉球大学病院 産科婦人科様の新型コロナウィルス感染妊婦管理データベース などを担当しております。
金子の開発実績はClaris社のブログでも紹介されています。
ーブリヂストン様の事例:ブリヂストンの成長を支える品質管理の現場力
ー楽楽館様の事例:リハビリ施設での電子カルテ導入でサービス向上
弊社のブログでもご紹介しています。
ー琉球大学病院 産科婦人科様の事例:新型コロナウィルス患者DB~ローコードによるスピーディな開発~
印象に残っている案件はありますか?
3つあります。
1つ目は義肢義足の情報収集システムです。
入社して3ヶ月足らずで、初めて一から開発〜納品まで行った案件でした。
携帯端末からもアクセスが必要で、Claris FileMaker WebDirectを使用するシステムでした。
iOSは Claris FileMaker Go がありますが、Androidは Claris FileMaker WebDirectでしかアクセスができません。
アクセス方法やデバイスによって、動きや見え方が異なる部分に注意して実装を行った案件でした。
2つ目はTVやWEBのCMの販売管理システムで、古いバージョンに初めて触れた案件です。
当時は最新がFileMaker 16でしたが、お客様が使用していたのはFileMaker 11で
その後FileMaker 13、FileMaker 16とバージョンアップをしています。
その際に機能追加なども改修も行っていますが、バージョンによる機能の違いに衝撃を受けました。
例えば、FileMaker 14以前は、レイアウトオブジェクトにボタンバーがなかったので、
1個1個ボタンを作る必要があったり、スクリプトワークスペースがなかったので
スクリプトの直接入力ができなかったりと今の Claris FileMaker に比べて不便に感じました。
(以前のスクリプト編集について過去のブログで紹介しています。→こちら)
逆に言えば、バージョンが上がるごとにどんどん便利になっていることを実感しました。
3つ目はJSONを使用した勤怠管理のチェックシステムです。
JSONを初めて使用した案件で苦戦した覚えがあります。
また、お客様のご要望で標準偏差、偏差値などを算出する必要があったのですが、
社会人になったらそういう計算を使う機会はないと思っていたので印象に残っています。
入社して5年で開発の第一線で活躍されている金子さんですが、
開発スキルを身につけるためにどのようなことを行っていましたか?
たしか入社後3ヶ月、毎日1時間ほど先輩に勉強会を開いていただきました。
そこで実践的な Claris FileMakerの知識を身につけることができたのでとても勉強になりした。
あとは Claris FileMaker の「Drill Book (Master Bookと似た感じのものです)」での勉強がメインでした。
また、fmgo.jpに私の開発したカスタムAppを公開しています。
有給休暇管理のアプリで、Claris社から弊社に依頼があったものを私が担当して開発しています。
(有給休暇管理カスタムAppはこちら)
それ以外にもClaris社主催のセミナーへの参加やWebセミナーの視聴、クリエイター部門での日々の勉強会にて
知識を身につけています。
金子さんはClaris社が認定したFileMakerのトレーナーとして
日本各地でセミナーを実施していますが、
セミナーで気を付けていること、工夫していることはありますか?
緊張して出だしが早口になってしまうので、できるだけゆっくり話すように意識しています。
一般的なことになりますが、声の大きさや抑揚、身振り手振り、
大事なことは先に言うなど話す順序に注意するといったことを意識して、
聞いて伝わるセミナーを心がけています。
あとは参加者の様子を見ながら、進めています。
「FileMaker カンファレンス 2019」の様子
「【初心者向け】iPad と Claris FileMaker を利用した業務システム作成体験セミナー」の様子
来月2021年12月16日(木)には東京都内にてClaris社主催の
「【初心者向け】iPad と Claris FileMaker を利用した業務システム作成体験セミナー」を実施予定です。
無料でご参加いただけますのでよろしければご参加ください!
(詳細はこちら)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いかがでしたでしょうか?
Claris FileMaker の開発経験0からスタートし、
今では多くのお客様のシステムを手掛けるスペシャリストとなりました!
YWCにはまだまだ優秀な開発者が多く所属しております。
今後もスペシャルコンテンツではYWCの開発者についてご紹介していきますので
楽しみにしていただけますと幸いです。