2017年12月15日(金)FileMakerワークショップ結果報告
2017年12月19日 12:02 PM
FileMaker ワークショップ
2017年12月15日(金)、南青山の「ふくい南青山291」にて
FileMaker ワークショップ『「初めてのリレーションシップ」から「分かりやすいテーブルオカレンスグループの管理」まで』を開催いたしました。
「言葉は知っているけどよくわからない…」というリレーション初心者の方から
「自分が作成しているテーブルオカレンスが適切なのか分からない…」などのお悩みをお持ちの方など、「FileMakerについて聞きたい、知りたい!」と思っている方々が対象となりました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
また、今回は半数以上が初めてのご参加でした。
ワークショップで利用したファイルを以下からダウンロードできます。
→WS_sample_20171215.zip(256KB)
(ダウンロード期限 2017年12月27日(水)です。)
それから株式会社スプラッシュから、与座様が参加してくださいました!
与座様、ありがとうございました。
より良いワークショップを創り上げ、皆さんに少しでも喜んでいただけるワークショップを考えていきましょう!
ちょっと脇道にそれますが、ここで少し、いつもワークショップでお世話になっている会場の「ふくい青山291」の紹介をしたいと思います。表参道から徒歩5分、南青山方面に歩いたところにあります。
(会社からは会場までは徒歩3分程度です。)
1階はアンテナショップ、2階は福井県観光情報コーナーと貸しホールになっています。
アンテナショップはいつもにぎわっています。これから越前ガニと地酒のおいしい季節ですね。
福井県では水ようかんを冬に食べるそうです!
ワークショップに参加して頑張った自分に美味しいものを買って帰る、これもまた一つの楽しみ方ですね。
さて、本題に戻りまして、
イエスウィキャンのワークショップについて少し紹介したいと思います。
一般的な座学スタイルではなく、グループに分かれて、
「みんなでやってみよう!考えてみよう!わからないところは相談してみよう!」というスタイルで進行します。
今回のワークショップでは、
「ポータル」「動的値一覧」などを実装する際に必要となる、
「リレーションシップ」についての理解を深める場となりました。
「レイアウト、テーブル、レコード、テーブルオカレンスの違いって?」
この質問、FileMakerを始めた方が必ずと言っていいほど最初にぶつかる問題です。
慣れるまではややこしくて、混乱してしまう方も多いと思います!
詳細はこちらのブログに詳しく書かれております。ご参考までに
各グループには、ファシリテーターとして弊社メンバーが1名ずつ参加させていただきます。
基本的な流れとしては、お客様の中で進行役を1名決めていただき、その方に進行をしていただき、実際に操作したり参加者の方に主体的に進めていただきます。
どんな質問にも優しくお答えします!
時には、真剣な表情が見られたり、「あ~、そうだったのか!」と納得したり、笑いがおきたりと、各グループ和やかに進んでいきます。
口頭では難しいときには、紙に書いてディスカッションします。
グループ内のFileMaker歴の長い方が、初心者の方に使い方を教えたり、様々な質問に答えたりする光景が良く見られます。これがワークショップの特徴かもしれません。
一方的な私たちの話をお聞きいただくのではなく、現在抱えている問題点について皆さんで相談し合うことを一つの目的としています。
その結果、
「初めは戸惑ったが、こういったやり方も面白い」とか
「今日は自分の悩みを皆さんで解決してもらった」等、実施後のアンケートにお答えいただくことが多いです。
例えば、
「テーブルオカレンスが、くもの巣状態!
同僚には並べ替えろって言われてます。みなさん、どうしたらいいと思いますか?」
というような話し合いが行われています。
明確な答えは出なくとも、色んなアドバイスをもらえたりします。
皆様のお役に立てるワークショップを目指して、
これからも定期的に開催していく予定です。
本日のファシリテーターとスペシャルゲスト、スプラッシュ与座様とともに
皆さまのご参加を 心よりお待ち申し上げております!