社内勉強会をオンラインで開催しました


緊急事態宣言も解除され、生活に変化が出て新しい日常になりつつあるかと思います。

「働き方」にも変化が出た方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

弊社でも必要に応じて、在宅勤務と出社を選択できるような勤務体系へと変わりました!

在宅勤務の中では、なかなかメンバー間でコミュニケーションを取りづらく工夫が必要と感じる日々 …。

 

そんな中、アドミニストレーター部門のMさんのお声がけもあり

業務終了後にオンライン上でメンバーが集い、今年発売されたClaris Connect の勉強会を実施しました!

 

こちらは、Mさんからの開催のお知らせです。

Claris Connect の勉強会の概要はこちらです。

・Claris FileMaker 環境との連携方法(講義)

・Chatworkとの連携

・各ユーティリティの使い方

 

みんな大好き(?)ビアバッシュ 形式ということで

各自好きな飲み物を持ち寄り、楽しく学ぶことができました!

※ビアバッシュ・・・お酒や食事を楽しみながら意見交換や勉強会を実施することです

 

ちなみに…

Claris Connect は Claris FileMaker はもちろん、Office365 やDropbox 、Twitterなど様々なAppを組み合わせて、業務を自動化させることができるサービスです。

詳しくはこちらをご覧ください

Claris Connectの国内サービス専用コネクタが発表!

 

 

また、今回のオンライン勉強会では

「Remo」 https://remo.co/conference/

というWeb会議システムを利用しました。※今回は評価版を利用。

 

実際の画面はこのような形で、テーブルが複数に分かれています。

テーブルに着席すると、同じテーブルに座っている参加者が画面上部に表示され、同じテーブル内で会話をすることができます。(会話はテーブル内の人にしか聞こえません。)

しかもクリック一つで自由に移動ができ、リアルの会場にいるみたいです、、、!

 

 

それでは、実際の勉強会の様子についてお届けしたいと思います。

まずは、Mさんの講義からスタート!

ここで、Claris Connect の概要と今回作成するFlow(フロー)について説明がありました。

このように講演者の映像、スライドを映し出すことができ、さらにリアルタイムにチャットができます。

 

おや?Mさんの顔が幼い?顔の横にお花がある?

そうです、「Remo」では顔にエフェクトをかけることができます。(サードパーティのSnap Cameraが別途必要です。)

Mさんの顔が気になり、講義に集中できたようなできなかったような・・・(笑)

 

 

講義のあとは早速グループごとにClaris FileMaker とChatWorkの連携Flowを作成していきます。

 

今回作成するのは以下のようなFlowです。

Claris FileMaker にメッセージを入力 → Claris FileMaker でスクリプトを実行 → 入力したメッセージをClaris Connect で編集し、ChatWorkに自動で送信

 

事前にサーバーに用意されたカスタムAppを使い、手順書に従って設定をしていきました。

完成後のFlow(フロー)はこのようになりました。

 

Claris FileMaker のmessageには「kyuuhukin」と設定。(この日10万円給付金の申込が家に届いたので、なんとなくこのワードに)

 

Claris Connectでは、Claris FileMakerのメッセージに「!」を追加するよう設定をしました。

 

つまり、Claris FileMaker でスクリプトを実行すると「kyuuhukin!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」がChatWorkに送信されるはずです!

果たして結果は…

 

成功しました!!

(上の4つは気にしないでくださいっ)

 

 

少し行き詰るところはあったものの、20分程度で一通りのFlowを作成することができました。

今回は比較的簡単な連携でしたが、アイディア次第でもっと様々なAppを連携し自動化させることができるのではないかと、期待が膨らみました。

 

勉強会の詳しい内容については、こちらの記事でも紹介しておりますのでぜひご覧ください!

Claris Connect を使って FileMaker Cloud から Chatwork へメッセージを送ってみよう!

 

全員が一通りFlowを作成できたあとは、自由行動へ。

グループを行き来したり、Remoのホワイトボード機能でお絵描きをしたり、お酒を飲みながら語りあったり、と各自で楽しみながら勉強会は無事に終了となりました。

 

 

初めてオンラインでの勉強会を体験しましたが、参加者同士でお互いの画面をポンっと見せ合えたり、意外と便利だな~と感じました。

そして何より、久しぶりにメンバーと仕事以外の会話を交わすことができ、とても充実した時間となりました。在宅勤務が導入されてから、普段の何気ない会話がめっきり減ってしまったので、良いコミュニケーションの場になっていたと思います。

 

第2回、3回と勉強会は継続していくようなので、次回開催も楽しみにしたいと思います♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。